〒649-6228 和歌山県岩出市大町163-1
JR和歌山線・岩出駅から徒歩3分/駐車場あり・3台完備
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | × | × |
16:00~20:00 | 〇 | 〇 | △ | × | 〇 | 〇 | × | × |
△:16時~18時 8月17日から
「人生100年時代」が到来しました。100歳人口は2055年には約65万人に達するといわれています。しかし、その半数は寝たきりであるという試算も出ています。
100歳まで健康に、自分の足で歩けるようになるには筋肉量が大きなカギを握ります。
「いま特に痛いところはないから歳をとっても大丈夫だろう」と
思ってる人も油断せずお読みください。
【加齢に伴う筋肉量の変化】
筋肉は加齢に伴い減少します。何も運動せず過ごしていると全身の
筋肉の3分の2以上を占める下半身の筋肉量は
50歳になると20歳に比べて約20%
80歳になると約40%
それぞれ減少します。加齢に伴う成長ホルモンの減少や運動量の減少が
原因と言われています。
筋肉が減ることで今まで通り動けなくなることはもちろん、様々な疾病の
恐れも出て来ます。
日常生活に支障が出なければ運動なんかしなくていい
筋肉を鍛えなくてもいい
そう思っていませんか?しかし、筋肉は日常生活のあらゆる動作において欠かせないものです。
1.筋肉が骨を支えて姿勢を作るから
背筋を伸ばすときに使う筋肉(脊柱起立筋)や体のバランスを保つ筋肉(腸腰筋)といった
体の奥深くにある筋肉(インナーマッスル)が美しい姿勢を作り、保ち続けます。
だからこそこれらの筋肉を鍛えることが必要不可欠です。
2.血液やリンパの流れを促進するから
筋肉がポンプの役割を果たすことで血液やリンパの循環がよくなります。
リンパの循環不良はむくみに、血液の循環不良はこりや痛み・冷え性の原因に
なります。また、冷えは肥満の原因にもなります。
3..筋肉は最大のエネルギー消費器官だから
筋肉は体の中で最もエネルギーを消費して発熱させる器官です。
太りやすい人、リバウンドしやすい人は筋肉が少ないから。
筋肉の中でも特に大きい太ももの筋肉(大腿四頭筋)やお尻の筋肉
(大殿筋)を鍛えることが大切です。
EMSとは、筋肉に直接電気刺激を与えて運動させる装置のことを言います。
従来のEMSは表面の筋肉しか鍛えることができませんでしたが、インデプスは最大16000Hzの高周波に対応するため鍛えにくい体幹部のインナーマッスルを鍛えることが可能です。
1.鍛えにくいインナーマッスルまで届く高周波
EMS(自動筋トレマシン)と呼ばれるものにはピンからキリまで性能に違いがあります。
市販されているEMSは大半が表面の筋肉しか動かせなかったりピリピリ感が強かったりします。
一方、インデプスは最大16000ヘルツの高周波に対応するため、鍛えにくいインナーマッスルまで
届きます。
.2..けがや疲労の心配なし!かんたん楽ちんトレーニング
汗だくになって必死にトレーニングする必要はありません。
疲れたり膝や腰を痛める心配もありません。
インデプスなら疲労は最小限に、簡単にトレーニングしたり気になる部分をピンポイントで
トレーニングできます。
根治期(矯正治療)を終え、再発しない体にする段階で不可欠です!
詳しくはお問合せフォームから!
ここでは弊社サービスの料金についてご案内いたします。
1 回 | 3,500円 |
---|---|
8回回数券 | 25,000円 |
16回回数券 24回回数券 | 40,000円 55,000円 |
32回回数券 一か月定期券(週二日以上通える方にお勧め) | 65,000円 15,000円 |
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
初回お試し20分 1100円
〒649-6228
和歌山県岩出市大町163-1
JR和歌山線・岩出駅から徒歩3分
駐車場あり・3台完備
9:00~13:00(最終受付12:30)
16:00~20:00(最終受付19:30)
日曜・木曜・祝日(水曜午後は18時まで)